【レッスン16】 ネクスト・ステージへ

解説

人の心や環境を、思うように変えることはできません。 けれど、この仕組みを裏がえせば、 自分の心は自分次第で、どんな風にでも変えることができます。

自己イメージ
自己認識
自分の考え方感じ方
自分に対して望むこと

を変えることは、自分次第で可能です。

自分が変わることによって、自分と周りの人との関係が変わります。

そして間接的に周りの人や環境が、あなたの希望に向けて変わり始めます。 苦しくて仕方がないときは、自分(の考え方)を変えようとせず、 必死で人や環境を変えようとしていることが多いものです。

ある問題が起こったときには、 「一番苦しんでいる人が、一番の原因をつくっている」 という言葉もあります。 勝算のない苦しい努力はやめて、 自分を変えることに心を使ってみましょう。

なりたい自分をできるだけリアルにイメージし、 そうなれたときの気持ち、考え方、行動、立ち居振る舞いが、 今とどこが違うか、見つけてみましょう。

成功者は成功する前から、 「自分は成功する」「自分は成功している」と確信しています。 神様はきっと、自分のことを神様だと確信しています。

本当はありたい姿、本来あるべき姿=自分だと、心底思えたとき、 あなたはネクストステージへ進み始めています。 成功の美酒を入れる器作りをし、 「準備はOK!」と言えるようになりましょう。 それが次の扉を開く鍵となります。

このコラムを書いた人

圦本 弘美(ゆりもと ひろみ)/ FPのご紹介 - 株式会社FPフローリスト

ゆりもとFP事務所 代表
株式会社FPフローリスト 代表取締役社長

ゆりもと ひろみ

ファイナンシャル・プランニングで
日本を元気にします!

  • CFP®認定者
  • 1級ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 宅地建物取引士
  • 一種外務員