FPジャーナル 2025年10月号
2025/10/01
日本FP協会発行 FPジャーナル2025年10月号に圦本弘美FPの取材協力記事が掲載されました。
【事例研究】NEWライフスタイル
新婚1年目の20代夫婦。貯蓄は50万円、夫の独立は可能?家は買った方がいい?
DAISO家計ノート 2026年(大創出版)
2025/08/22
圦本弘美FPのコラム「賢いお金とのつきあい方」が「家計ノート2026年(大創出版)」に掲載されました。
コラムタイトル(一部)
- 豊かさを増す暮らしの工夫
- 貯める・増やす・守る
- 消費トラブルに遭わないコツ
- ストレスからの散財脱出法
- 相続の心配をなくす方法
第55回水産報徳全道大会
2025/04/01
第55回水産報徳全道大会において、圦本弘美FPが講演を行いました。
講演の要旨は、マリンバンク(北海道信用漁業協同組合連合発行)に掲載されました。
- 富とお金の違いとは?
- 二宮尊徳の偉業を現代の職業に当てはめると?
- 二宮尊徳の大発明 基金の仕組み
- 基金を成功させた金融哲学 五常講(ごじょうこう)
- 二宮尊徳に学ぶ富のつくり方
- 二宮尊徳と家計の黒字化
- 二宮尊徳と未来設計
【まとめ】豊かさとお金の関係
DAISO家計ノート 2025年(大創出版)
2024/08/22
圦本弘美FPのコラム「賢いお金とのつきあい方」が「家計ノート2025年(大創出版)」に掲載されました。
コラムタイトル(一部)
- 退職翌年の税社保の注意点
- 四季を楽しむゆとりある生活 福を招くていねいな暮らし
- 保険を考えるタイミング
- 贈り物をするときの心がけ
- 老後の不安をなくす方法
- 格言を手書きで
DAISO家計ノート 2024年(大創出版)
2023/09/11
圦本弘美FPのオリジナルコラム「賢いお金とのつきあい方」が掲載されています。
コラムタイトル(一部)
- 貯金の額は通信簿
- スマホに使われない暮らしを
- 火災保険の注意点
- 長続きする食費の節約
- 掃除で部屋と心をスッキリ
- 心配りで豊かな生活を
- 財産の棚卸をしてみよう
FPジャーナル 2023年8月号(日本FP協会)
2023/08/01
圦本弘美FP取材記事が掲載されました。
- 【特集】独立・起業・副業に効く!CFP®・AFP資格 ケーススタディ・アドバイス付き
PART2 メンターからのアドバイスで考える 私の「独立・起業・副業への道」
DAISO家計ノート 2023年(大創出版)
2022/10/01
圦本弘美FPのオリジナルコラム「賢いお金とのつきあい方」が掲載されています。
コラムタイトル(一部)
- ものは引き算、心は足し算
- お金持ちの思考法に学ぶ
- 健康を維持する秘訣
- 無駄遣いを減らす方法
- NISA新制度のポイント
- 相続が起きる前にすべきこと
