トップページ  >  FPコラム  >  第34のワザ 「心」と「頭」を満足させる投資を選ぶ

投資をサイドビジネスとして続けていくコツ

2010年10月19日

ファイナンシャル・プランナー ゆりもとひろみ

今回は、長く楽しく資産運用を続けていくために、特に女性の皆様に考えていただきたいポイントについてお話させていただきます。おそらく、資産運用に関して、こういう話は全く聞かないと思いますので、いったん心を真っ白にして、一緒に考えていただければと思います。

頭が納得する投資

皆様が投資で資産を増やすというスキルを持ちたい理由は何でしょうか?

それは、ご主人や奥様の労働収入以外にも、「収入の入り口」を作ることによって、人生で叶えたい希望を、今より多く実現するためだと思います。希望の内容は、「生活費やローンの返済を何とかしたい」「子供の学費を捻出したい」といった切実なこと(ニーズ)から、ワンランク上の住宅購入や海外旅行やセカンドライフといった、人生のランクアップを目指すもの(ウォンツ)まで、バリエーションは様々だと思います。つまり、資産運用は人生をよりよく生きるための経済力を手に入れる1手段なのですね。

ということは、皆さんが投資対象や投資手法を選択する際に、「人生という旅の目的と親和性がある」ものを意識して選んでいくことで、投資に使うエネルギーや時間(つまり人生の一部)も、幸福で実りあるものにしてゆくことができますよね。

「投資」をする際に、絶対はずせない点は、投資した資金(価値)以上のリターンが得られる、ということです。

リターンの魅力があると判断できるものは、「頭(知性)が納得する」投資として、合格といえます。けれど、頭が納得するという理由だけでは、長く続けられない場合もあります(特に女性は)。その理由を少し分析してみたいと思います。

それでは、第34のワザ をお送りします。

【第34のワザ】 「心」と「頭」を満足させる投資を選ぶ
利益が期待できる投資

利益が期待できる投資にも、大きく分けて3種類あります。

1.人を不幸にして利益を上げる投資
2.誰も不幸にも幸福にもしない投資(いわゆる投機)
3.誰かを応援することによって新たな価値を生み出し、増えた価値の一部を受け取る投資

.の例としましては、バブル崩壊後の混乱の時期に、一部のハゲタカファンドが、弱っている上場企業を潰すことで莫大な利益をあげた、というのが該当します。

2.に関しては、為替に投資するのものや、株価の値動きに投資するデイトレードが上げられます。

これは、「国と国との経済力の差」とか「株価の短期の上がり下がり」に投資するもので、投資対象には顔がない、といいますか、「がんばってね!」としか応援しようのない投資ですね。いわゆる「投機」に当たるものが多いのですが、世界情勢や経済動向を勉強することになるので、精神的に見てもプラスが増える場合もあります。

ただ、ギャンブル的にのめりこんでしまう場合や、心がとても乱れてしまって生活にも支障が出る、という場合は、マイナスになってしまう可能性があります。

3.の例としては、銘柄を吟味した上での、株式への長期投資は、これに当たると考えられます。投資信託もここに該当するものが多くあります。

投資対象が発展することで、自分の資産も増えるなら、自然と対象を応援する気持ちを持つことになります。これは、ご主人様を応援しながら支えたり、子供たちを応援しながら育て上げたりするという、女性の得意な仕事と、本質的に似ている投資と言えます。なので、一生続けても、心の豊かさが減ることはなさそうです。

誰かを応援することで、善の循環、富の循環を育てていけるような投資ができれば、「誰かが得をすれば、その分誰かが損をしている」という、投機の限界を超えて、世の中に新しい価値を生み出すサイクルに、自分の資産が参加していることになります。

これは、「心」の面でも、「頭」の面でも理想的な投資でしょうね。

心と頭が満足する、自分に合った投資を見つけよう

1.は論外としまして、2.の投機的な運用に関しての注意点としましては、心の平静を保ちながらできる範囲でやる必要があります。

最初は何かある度に、誰でも動揺の連続になりますが、実践を続けても、勉強を続けても、心のブレをコントロールできない場合は、「この投資は、私には向いていないんだ」と割り切って、他の方法を探した方がハッピーだと思います。また、利益だけを冷徹に計算する習慣が付きすぎますと、「自分で納得のいかない自分」になっていく恐れがあります。

私自身の経験では、株の短期売買にチャレンジした時期があるのですが、毎日株価の値動きが頭から離れなくて、心がガサガサしてしまいました。鏡を見たら、なんだか目が怖くて、自分でいいと思えない顔になっていたので、以後やめることにしました。

現在は、運用は長期・お任せ型で、短期の値動きに心が乱されないものを選んでいます。その分の心と頭の余裕で、さらにFP業務に励む方が、楽しくて、精神的にも満たされることが分かったからです。でもまあ、皆様は、あまり怖がりすぎずに、いろんな投資にチャレンジして行かれるとよいと思いますよ。

「人は、5年間同じ職業を続けると、その職業の顔になる」という言葉を聞いたことがあります。仕事でも投資でも、これは、と思うものにはチャレンジしてみて、どうしても性に合わないなと思えば、撤退すればいいだけですから。

ただ、注意しておきたい点があります。

詐欺に引っかかりやすいタイプ

「心」の面ではすごくいいけれど、「頭」の面、冷静な投資判断によると、採算の取れないものに手を出すことには問題があります。悪質なセールスやマルチ商法に引っかかるタイプの人には、投資対効果の冷静な計算ができない人が多い傾向があるからです。

一つの目安としては、何の勉強も努力もなしに、お金を出すだけで、年利15%以上確実に得られます、(そしてリスクの説明があんまりない)と言うものは、詐欺商法の可能性がありますので、ご注意ください。

ということで、「心」においても、「頭」においても、不合格ではないもの、つまり人生の目的と反しないもので、長くお付き合いできそうな投資を資産運用のメインにしてゆければよいですね。特に女性は、自分で自覚している以上に、関わったモノから影響を受けやすいので、自分がどう感じているか、その感じ方に心の奥が満足しているかを、正直に見つめていく方が、幸せが増えることと思います。

ちなみにゆりもとは、人生自体が 3.の「誰かを応援することによって新たな価値を生み出し、増えた価値の一部を受け取る投資」になることを目指しています(^_^)/

ゆりもとFP事務所メルマガ掲載コラム 再編集


このページの最初へ戻る