トップページ
>
FP向けセミナー・教材
>
相談実務体験シリーズ(4) 相続相談の受け方+相談ロープレ講座
相談実務体験シリーズ(4)
相続相談の受け方+相談ロープレ講座
現在は開催未定ですが、参加希望者はメールでご登録ください。
開催が決まりましたら優先的に連絡させていただきます。
税制改正と高齢化にともない、増加傾向にある相続相談。FPとしてお手伝いできることは何か、 収益を得ながらお客様の困りごとを解決する方法を学びます。
最近、FP事務所への相続関係の相談は増えつつあります。
お客様の要望として感じられるのは、 「我が家の相続の場合は、誰か専門家に相談した方がよいのか? それともしなくても大丈夫なのか。 相談した方が良い場合、一体どこに相談すればよいのか? 何か対策をしておいた方がよいのか? 税理士さんや司法書士さんでは、 敷居が高すぎて相談しづらいし…」という感じで、入り口部分で迷っておられるケースが非常に多いことです。
まさに、お金の何でも相談屋さんであるFPがお役に立てるニーズです。
このセミナーでは、FPとして相続相談を受ける方法や、そこからどうやってお客様の悩みを解決していくのかを学びます。
セミナーメニュー
- 相続のキホンをおさえよう
- クイズ形式:よくある相続の質問に答えてみよう!
- 最近の相続相談の傾向
- 有料相談で受けられるケース、難しいケース
- 士業との連携、役割分担
- ロープレ:相続の初回相談を担当してみよう!
参加者の声
・実例に基づいたお話ばかりだったので、勉強になりました。
・相続は難しそうだと思っていたのですが、今日のセミナーでぐっと身近に感じられました。
・相続相談を受けるうえで、押さえておかなければならない事がわかって良かったです。
セミナー要項
現在は開催未定ですが、参加希望者はメールでご登録ください。
開催が決まりましたら優先的に連絡させていただきます。
お申し込み方法
下記のフォームをメールかFAX用紙にコピー&ペーストして、必要事項をご記載の上、お送りください。 お電話でのお申し込みも可能です。
![]() |
![]() |
電話 | 045-228-7482 (平日10時〜20時) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
FAX | 045-305-6590 (24時間受付) |
![]() |
![]() |
メールの宛先 | kakei@yurimotofp.com |
ご登録&お申し込みフォーム
(件名) 【相談実務体験シリーズセミナー申し込み】
□ 相談実務体験シリーズ(4) 相続相談の受け方+相談ロープレ講座 予約登録 □ お名前 : □ フリガナ: □ ご住所:〒 □ 電話番号: □ メールアドレス: □ 保有FP資格: □ セミナーで聞きたいこと □ コメント
※ コメント欄には、ご不安な点、特別なご要望がありましたら、遠慮なくお書きください。