現在は開催未定ですが、参加希望者はメールでご登録ください。
開催が決まりましたら優先的に連絡させていただきます。
住宅を購入するにあたり、FPに相談する方が増えてきました。 実際の契約条件交渉から残代金引渡までの契約実務の流れをイメージしていただき、その流れの中の要所でFPとしてどんなサポートができるのかをお話していきます。 不動産の実務の流れを理解しながら、どんなサポートができるのかが見えてくるセミナーです。
【セミナー効果】
住宅購入相談のお客様に対して、契約〜決済までの流れのなかでFPとして相談者に対して、どのタイミングでどんなサポートができるのかが見えてきます。
-
契約折衝から決済までの不動産実務の流れ
参考資料:弊社住宅購入あんしんサポートパックのイメージ図 -
家さがしの第一歩
有りがちな光景と、その中での注意ポイント - ライフプラン(住宅購入相談のライフプランのヒアリング項目)
-
住宅ローン
住宅ローン事前審査や本審査そのための必要なヒアリングポイント
〜不動産業者へゆだねるために -
その他
・ 火災保険サポートのための決済日の把握
・ 住宅ローン控除の申請などの決済後のサポート
[講師紹介] 塩川 卓司
AFP /宅地建物取引主任者/一種外務員
大学卒業後、大手百貨店での勤務を経て30才より金融業界に転身。3年間の生損保代理店研修制度にて生損保合計約300件の相談業務を経験。 その後4年間、1社だけでなく複数社の保険商品の相談業務にこだわり、乗合総合保険代理店にて、相談業務に従事。 2007年より、独立系FP会社(株)住まいと保険と資産管理のスタッフとして、 個人のお客様のライフプラン・資産運用・保険見直し・住宅ローンに関する相談業務を継続的に行っている。
NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員
損害保険専門資格 損害サービスドクター取得
現在は開催未定ですが、参加希望者はメールでご登録ください。
開催が決まりましたら優先的に連絡させていただきます。
下記のフォームをメールかFAX用紙にコピー&ペーストして、必要事項をご記載の上、お送りください。 お電話でのお申し込みも可能です。
電話 | 045-228-7482 (平日10時〜20時) | ||
---|---|---|---|
FAX | 045-305-6590 (24時間受付) | ||
メールの宛先 | kakei@yurimotofp.com |
□ 不動産業者とは違う、FPが行う住宅購入のサポート 登録 □ お名前 : □ フリガナ: □ ご住所:〒 □ 電話番号: □ メールアドレス: □ セミナーで聞きたいこと □ コメント
※ コメント欄には、ご不安な点、特別なご要望がありましたら、遠慮なくお書きください。