現在は開催未定ですが、参加希望者はメールでご登録ください。
開催が決まりましたら優先的に連絡させていただきます。
セミナー講師、企業研修講師として収入を得ていきたい! そんなFPのみなさんのために企画した講座です。 講師を務めるのは、100社以上の企業・団体で、ライフプラン研修やマネーセミナー等を手掛ける女性CFP®。 FP資格を活かした講演先の開拓方法、企画書・レジュメの作成ポイント、リピートにつなげるためのコツなど、体系的に学べます。
FPは幅広い知識を必要とする資格です。それだけに、講師を主軸に活動するには、どんなタイプの講師を目指すかを決めることが大切になります。 あなたの強み・持ち味を発見するワークからあなたが目指す方向性を確認し、それを実現するために必要な方法やスキルを学びます。 ゼロからFPとして講師を目指す人に必要な知識を凝縮した講座です。
〜こんな方におすすめ〜
● FPの資格を生かして、セミナー講師として活躍したい
● 講師の仕事を得る方法を知りたい
● コンスタントに講師依頼を受けるためのコツを知りたい
【効果】
● セミナー講師になるために何をすべきかがわかります
● 主催者が講師に何を求めているのかがわかります
【セミナーメニュー】
- FP資格を活かせる講師には大きく3種類があります
- あなたの強み・持ち味を見つけるために
- 講師の仕事を開拓する方法とは
- 「目的」をはき違えると、企画書・レジュメ作りは8割失敗する
- 「またあなたに…」と言ってもらえるFPになるには
- まとめ 〜FPとしてゼロから講師を目指すために
【講師紹介】 柳澤 美由紀 (やなぎさわ みゆき)
「専門知識と真心で、日本の家計を元気にする」を使命に活動するファイナンシャル・プランナー(CFP® 1級FP技能士)。1997年よりFP活動を開始。 ライフプラン、家計の見直し等の個人コンサルティングを行いつつ、FPの教育係として様々な相談現場に立ち会っている。 また、100社以上の企業・団体からオファーをいただく講師としても活躍。従業員向けのマネーセミナーやライフプラン研修、仕事と介護の両立セミナー、 FP知識を活かしたコンサルティング養成セミナーなど、さまざまなオーダーに応えたセミナー企画を行っている。。
家計アイデア工房代表/株式会社FPフローリスト取締役/日本FP協会理事
【主な講演先】 住友化学労働組合 / エーザイユニオン / 三菱重工労働組合 / 日立製作所労働組合/ 越谷商工会議所 / トヨタシステムズ労働組合 / ニラクユニオン / 日研フード株式会社 / 日本電気労働組合 / マンパワーグループ / 協和エクシオ / 昭和産業労働組合 / 東京電力労働組合 / J-POWERグループユニオン / 東京海上日動火災保険労働組合 / 協同乳業労働組合 / オリエンタルランド / 日本エアリキード / マツダ労働組合 / アボットジャパン株式会社 / 全国労働者生活協同組合連合会 / 日本生活協同組合連合会 / 全日本自治団体労働組合 / 全国共済水産業協同組合連合会 / 住宅金融支援機構 / 九州産業大学 / 東京都中小企業振興公社 / 株式会社クレハ / 凸版印刷 / 日本航空 / 東京建物 など
現在は開催未定ですが、参加希望者はメールでご登録ください。
開催が決まりましたら優先的に連絡させていただきます。
下記のフォームをメールかFAX用紙にコピー&ペーストして、必要事項をご記載の上、お送りください。 お電話でのお申し込みも可能です。
![]() |
![]() |
電話 | 045-228-7482 (平日10時〜20時) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
FAX | 045-305-6590 (24時間受付) |
![]() |
![]() |
メールの宛先 | kakei@yurimotofp.com |
□ ゼロから学ぶ FPのためのセミナー講師の道 登録 □ お名前 : □ フリガナ: □ ご住所:〒 □ 電話番号: □ メールアドレス: □ セミナーで聞きたいこと □ コメント
※ コメント欄には、ご不安な点、特別なご要望がありましたら、遠慮なくお書きください。