知っ得コーナー
◆ 保険用語集 | ◆ 運用用語集 | ◆ お手軽スピードレシピ
ママのための資産運用 はじめの一歩シリーズ
第6回 ママのお小遣いで始められる投資を教えてください
第5回 教育資金を資産運用で作れますか?
第4回 パパと家計の意見が合わない!
第3回 買ってみた投資信託がいきなりマイナスに!
第2回 そもそも投資信託って何ですか?
第1回 マイナス金利、生活や資産運用にどんな影響がありますか?
豊かにいこう! 女性が自立するためのお金と相続シリーズ
第5回 働き盛りのご主人を亡くしたらどうする? 相続後の資産管理
第4回 子どものいない夫婦は要注意! 遺言書の重要性
第3回 繰上げ返済と資産運用、どっちがお得か徹底検証!
第2回 ライフプランから考える、老後資金のつくり方
第1回 起きる前に知っておきたい 相続対策3つのポイント
ゆりもとFPの家計お助けアドバイスシリーズ
大増税下の家計管理<2> 増税スケジュールと試算
大増税下の家計管理<1> 消費税UPが直撃するものは…
毎月分配型投信・・・分配金の見分け方について教えて!
医療保険・ガン保険について教えて!
FP(ファイナンシャル・プランナー)の仕事って?
相続って、どうすればいいんですか? 基本を教えて!
家計診断<8> 投資用マンションは赤字、夫は定年……。どうすればいい?
Q. 夫が今年6月に退職で収入は大幅ダウン。住宅ローンのボーナス払い・教育費・赤字の投資用のマンション。 夫の退職金1600万円は、どのように使うのがよいのでしょうか?
家計診断<7> 赤字続きのため再就職を予定。扶養の範囲内で働かないとソン?
Q. 今月でパートを一旦やめました。家計の見直し方と働き方についてアドバイスをお願いします。
家計診断<6> 夫が転職失敗で派遣社員に・・・。
Q. 夫が転職失敗で派遣社員に。子どもが欲しいけど、家計が心配です。
住宅購入 ― 3つのHow Much?
Q. マイホームの夢を実現するには?
住宅ローンの「勝ち組」に入るコツ
Q. 3000万円を35年のローンで組みました。返済完了は夫が81歳のとき。教育費のこともあり不安です。
住宅ローンの借り換え、どうすればいい?
Q. 2年後にローン金利が4%に上がってしまうので、借り換えようと思います。注意点を教えてください。
マイホームの買い時、どう判断すればいいの?
Q. マイホームを購入したいのですが、「頭金2割」を貯めてから買ったほうがいいのでしょうか?
家計診断<5> 老朽化が進んだわが家。定年後に建て直したいと思うのですが・・・。
“ゆりもとFPオリジナル 公的年金の受給額が「ザックリ」とわかる計算式!”掲載
家計診断<4> 結婚を機にマンション購入! でも、ローンは70歳まで続くんです・・・。
“ゆりもとFPオリジナル 100万円の繰り上げ返済効果を電卓だけでカンタンに算出するワザ!”掲載
家計診断<3> 子どものおねだりについ負けちゃう。外食とコンビニ通いで家計ピンチ!
家計診断<2> 「独身」でも、「結婚」でも、この貯蓄額では不安・・・。
家計診断<1> 子どもが生まれてから毎月赤字! どうすれば貯蓄できる?
めざせ! 家計マネジメントの達人<第4回> 家計と発展 「毎月1万円で余裕資金1000万円!」
Q. 余裕資金1000万円を貯めるには?
めざせ! 家計マネジメントの達人<第3回> 家計と計画性 「人生トータルで黒字化をめざそう!」
Q. 計画性を持ってお金を貯めるには、どうすればよいでしょうか?
めざせ! 家計マネジメントの達人<第2回> 家計と黒字 「貯蓄をふやす智恵」
Q.確実に貯蓄できる方法はありますか?
めざせ! 家計マネジメントの達人<第1回> Let's 黒字化宣言
Q.いつも家計がギリギリ。どうしよう?
誰でも入れる保険って、おトク?
Q. 誰でも入れる入院保険は、本当にお得なのでしょうか?
才能を生かすコースの教育費、いくらかかる?
Q. 子どもをスポーツや芸術、音楽の分野、あるいは歯科大学や海外留学など、才能を生かす方向で考えています。 それぞれ、どのくらいの教育費がかかるのでしょうか。
教育費の準備、どうすればいい?
Q. 2人の子どもがいます。高校まではなるべく公立で、大学は私立でもいいかな、と考えていますが、 今後、教育費にどのくらいかかるでしょうか。毎月の貯蓄額とおすすめの貯蓄方法があれば、教えてください。
カードローンの返済が苦しい
Q. 数年前、夫の収入ダウンがあったころから生活費の不足分をカードローンで補うようになりました。 いつの間にか返済額がふくらんで家計がさらに苦しくなり、返済を続けるのが厳しいです。
身内が亡くなった時に必要な手続きは?
Q. 夫が亡くなったのですが、悲しみに暮れる暇もなく、いろいろな手続きに忙殺されてしまいました。 いざというときに困らない最低限の知識を教えてください。
年収103万円のカベを超えると損?
Q. パートをしていますが「年収103万円のカベ」を超えて働くと損なのでしょうか?
カンタン家計簿のつけ方
Q. お金の管理ができず、毎月赤字でイライラしています。家計簿は挫折してつけていません。 どこから手をつければよいのでしょうか?